この世にいらないものはあるのか、

捨てられて行くもの、にも

まだ生かされる道はないのか

そんなことを30年前から環境問題といっしょに考えてきました。

きっかけはレイチェル・カーソンの「沈黙の春」やジェレミー・リフキンの「エントロピーの法則」糸川英夫の「第三の道ーインドと日本とエントロピー」などなど、

おそらく私(1956年生まれ)の世代の人は多かれ少なかれよく読まれた環境啓発に関する本です。

そして、20代にインド・パキスタン・スリランカ、そういった途上国に行って、肌で感じてきた経済格差と進歩と弊害。

何かできることはないか、20年間勤めた会社を辞め、そうしたその思いを込め、社会起業家を目指し、2000年に(有)あうるネットをスタートさせました。

それから試行錯誤して、廃棄PCを生かすアットビューを世に出した。

それは、見捨てられ、行き場を失った古いパソコンが、たった1枚のCDロムとネットワークにつながることで、新たな命を吹き込み、

様々な用途に活用できる、今までになかったユニークなマシンとして蘇生することができました。

企業のデジタルサイネージとして、子ども専用の安全でスキルを磨けるマシンとして、また高齢者用として

その中の一つは、家族の愛をも託せるメッセンジャーとしてのブログ専用マシンとして、今静かに生かされています。

これがなければきっと実現できなかった家族の物語もここにあります。

そのアットビューは世界にここにしかありません。

どうぞこのサイトにお立ち寄りください。

そして廃棄されようとするPCが身近にあれば、アットビューで

使えることはないか、

このサイトをご覧なって一度考えていただければ

きっとお役に立てる使い方もあるのではないかと思います。

チョット固いメッセージになってしましましたが

思わぬ使い方ができて

アットビューはおもしろいですよ。

有限会社 あうるネット
青戸裕司

 

MOTTAINAI!
In Tribute to Wangari Muta Maathai
ワンガリ・マータイ(Wangari Muta Maathai)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です